おうち時間を活用して、
デジタル気候マーチに参加しよう!
私たちは熊本で Fridays For Future に連帯して、「気候危機を真剣に受け止めて、行動に!」と社会に呼びかけている団体です。
ウイルス制圧と同様、気候危機も、緊急性がとても高い問題です。
2018年から定期的に世界中で行われている、グローバル気候マーチ(Global Climate Strike)。私たちも気候マーチを通じて、熊本の県民や政治家に行動して欲しいと呼びかけています。学生も子供も大人も参加できます。
さて、今回の4月に予定している気候変動の世界一斉マーチは、オンラインに移行しました。
ぜひこの機会にオンラインでデジタル気候マーチに参加してみませんか?
顔を出さなくても参加できますのでお気軽に!
参加方法

①メッセージを書くボードを持って、何も書かずに自撮りを一枚
(もちろん、メッセージの写真だけでもOKですし、顔出し不可の方は、顔を隠して、あるいはペットに代役、仮装でもOK。)

②それにメッセージを書いて自撮りをもう一枚

③インスタグラムで私たちのアカウント @fff_kumamoto (firidaysforfuture.kumamoto)宛にDMで写真を送る。
④自分のアカウントにも(できれば)投稿

メッセージのアイディアはこんな感じで。


⑤タグをつけよう!
今回、付けて欲しいハッシュタグは、こちら。
@fff.digital
@fff_kumamoto
#気候も危機
#digitalstrike
#climatestrikeonline
#デジタル気候マーチ
他にも、聞いて欲しい人(政治家など)をタグ付けするとより効果的です。
何も書かれていないボードを持った写真は、こちらで一文字入れて、たくさんの人の写真と一緒に、ひとつのメッセージを作ります。何になるかはお楽しみに!
DM送信の〆切
4月23日(木)17時 ← 延長しました!
みなさんから届いた写真を、私たちのアカウントに一斉投稿するのは、4月24日(金)です。
ご参加お待ちしております!