ともだちに話したくなる。地球温暖化のリアル。#1
地球温暖化の正しい知識について、国立環境研究所の江守正多氏が、20年この研究をされている科学者の立場として、とてもわかりやすく解説されています。3回シリーズの第1回目「温暖化のウソ? ホント?」は、以下の疑問について詳しく解説。時間は学校で授業を受けるのと同じ45分。これからを生きる私たちにとって、知っておくべき大切な情報について、効率良く学べるはずです。
解説内容
- 地球温暖化と気候変動の違いって?
- 本当に地球は温暖化している!
- 地球の温暖化は人間活動が原因!
- 未来を予測する“気候モデル”って?
- 水蒸気はCO2よりも重要な温室効果ガスである!
- 太陽の活動が弱まり寒冷化する!
- 氷河期がきて寒冷化する!
- 北極の氷が溶けて海面が上昇する!
- 〈質問〉人間活動とは具体的に何ですか?
- 〈質問〉水蒸気の温室効果と、それでできた雲が太陽光を遮るのとどちらが大きい?
- 〈質問〉科学者はもう温暖化は止められない、手遅れだと言っている?
- 〈質問〉CO2の排出量が多い国はどこ?
- 〈質問〉植林には意味がない? 植物のCO2吸収量と死滅後の炭素の排出量が同じだから
- 〈質問〉北極の氷は、今どんな状況?